京北の京蕪庵の納豆もちが美味しすぎます
お土産で冷凍のものも購入!
Jan. 13 2023
京北の京蕪庵の納豆もちが美味しすぎます
お土産で冷凍のものも購入!
Jan. 13 2023
粟田神社からの景色
遠くの京都の山々が見渡せます
Jan. 10 2023
10日えびすで粟田神社にお参りにきました
Jan. 10 2023
あけましておめでとうございます
お正月は招いていただいたお宅のダブルレインボーから
Jan. 02 2023
おもちを買いに
出町ふたばまで
Dec. 26 2022
鳥羽街道沿いの町家の歴史は深く、
鴨川の水運や東福寺とも関係がありそうです
Dec. 26 2022
クリスマスイブの京都駅
大階段ではない方からの眺めが意外とおすすめです
Dec. 24 2022
京北工場の外壁見切り部分
透明ポリカーボネートから内部に光を取り入れます
Dec. 20 2022
工期はおよそ3ヶ月
京北の工場が完成間近です
Dec. 20 2022
セパ穴を使った家具を検討中
Dec. 14 2022
卒業設計の講評のため京都芸術大学へ
Dec. 10 2022
冬の空になってきました
渡り鳥もたくさんきています
Dec. 09 2022
飯能の家で最後のライティング調整をしています
Dec. 05 2022
ブルーボトルの創業者ジェームスフリーマンの small talk
すてきなお話でした
Dec. 05 2022
東福寺の町家の現地調査
江戸期から残る町家をなんとか修復したいと思います
Dec. 05 2022