Diary

澄み渡ったみごとな秋晴れでした

Sep. 26 2022

料理人になりたかったサルバドールダリの珍しい著書
荒神口の kojin kyoto にて

Sep. 26 2022

北大路バイカルのアップルパイ

Sep. 25 2022

落語の後は中書島のべんがらやさんへ

Sep. 24 2022

惜しまれながら閉店した茂庵の寄席へ
 

Sep. 24 2022

久々に盛岡の家にお邪魔しました

Sep. 18 2022

MtK Contemporary Art にて
ウォーホルとリキテンスタインが購入できるそうです

Sep. 17 2022

少し涼しくなって
京セラ美術館のスロープでひとやすみ

Sep. 17 2022

螺旋階段も完成しています

Sep. 16 2022

鉄骨梁の検査に来ました

Sep. 16 2022

昨年逝去したヴァージル・アブローの対話集
建築とデザインを行き来する考え方はとても勉強になります

Sep. 16 2022

京北工場の基礎立ち上がり

Sep. 14 2022

山科の家より
多様な光が長い廊下に差し込みます

Sep. 14 2022

日本建築協会の2022年9月号『建築と社会』に
「茶山台団地の改修」が掲載されました

Sep. 13 2022

キャンプ用品をディスプレイする予定の
ヒノキ合板の有孔ボード

Sep. 12 2022