左官サンプルを見せてもらっています
Nov. 14 2021
左官サンプルを見せてもらっています
Nov. 14 2021
太宰府のスターバックス
隈研吾の設計です
Nov. 13 2021
庭木を見に徂徠さんにやってきました
Nov. 12 2021
やわらかな色の塗装
Nov. 12 2021
商品棚を作ってもらっています
Nov. 11 2021
小鹿田焼にとらやの生菓子でお茶の時間
Nov. 10 2021
茶山台団地のリノベーションでは
塗装が始まりました
Nov. 10 2021
京都は鬼門にナンテンを植える風習があります
Nov. 09 2021
加茂川の木々も色づきはじめています
Nov. 09 2021
見えなくなるところでコンクリートの塗装スタディ中
Nov. 07 2021
茶山台団地リノベーションの現場
仕上げのベニヤを貼っています
Nov. 06 2021
セパ穴を利用した棚の取り付けスタディ中です
Nov. 06 2021
小さなビル1階の家具施工がはじまります
小さなイベントスペースになる予定です
Oct. 31 2021
かみ添さんの唐紙ワークショップにも参加しました
歴彩館にて
Oct. 30 2021
嵯峨本と呼ばれる日本の出版史上、
装丁が最も美しいと言われる15世紀の雲母刷り本
歴彩館にて
Oct. 30 2021