Diary

6月の鮎

Jun. 02 2021

昔の団地のインターホン
セミの抜け殻のようです

May. 29 2021

大阪での昼食「グリルロア」

May. 29 2021

光の実験中です

May. 27 2021

光のイメージ

May. 27 2021

奈良では毎回鹿に癒されます

May. 22 2021

芦屋の現場
いよいよ最終の塗装工事です

May. 21 2021

お庭の塀をつくる現地調査

May. 21 2021

6500倍に拡大したスギ花粉
へたの部分がアレルギーの原因だそうです

May. 16 2021

世界一、7万年分の年縞(湖の底の地層)を見ることができます

May. 15 2021

福井の年縞博物館まで建築の勉強にきました

May. 15 2021

せっかく奈良に来たので
行ったことのなかった元興寺へ

May. 14 2021

芦屋の改修もいよいよ終盤に近づいています

May. 14 2021

ギャラリーの解体現場
かっこいい空間
 
 

May. 13 2021

階段の段板が到着しました
クラフトマンシップを感じる裏面です

May. 10 2021